2013年12月24日
バジリスク ~甲賀忍法帖~ スロット
たまにスロットに行きます……いや~勝てないですよ!
しかし今だにホールに連台があるバジリスク!
出玉スピード、7揃いの重低音、AT中の争忍バトルは楽しいです!
来年一月には「バジリスク3 絆」が出ますね!!
バジリスク3が出る前になんとかして見たい演出があります。
① フリーズBIG
② 真瞳術チャンス
③ 弱チェリーからの開眼チャレンジ
よっしゃ!年末年始!気合入れてきます!
↓↓なんとかミッションコンプリート(夢幻泡影、天膳バジリスク、ボーナス)
2013年12月24日
ポールスミス 修理
ポールスミスの修理を依頼されました。
電池交換をしても電池寿命が短く機械の故障と判断してオーバーホール(分解掃除)をしました。
約1ヶ月お預かりをして修理出来上がりました。
費用は9,450円になりました。
10代~40代までの若い男性の方に人気のあるアパレルブランド「ポールスミス」の時計はシチズンが機械配給をしています。
私も好きなブランドのためキーケースや名刺入れの小物を持っています(^^)
2013年12月24日
セイコー・アルピニスト 機械式
山歩きの際に要求される機能、品質を備え、古き時代の登山の気分を感じさせてくれるトレッキング用ウォッチ「アルピニスト」
20気圧防水、回転ベゼル、簡易方位計つき内転リングなど。
【品 番】 SARB017
【大きさ】 39mm
【ガラス】 サファイアガラス
【防水性】 200m防水
【機 械】 自動巻き(手巻つき)
【価 格】 52,500円
カメラや時計が詳しいお客様に購入いただきました(^^)
時計の電池交換も依頼されているので、またご連絡させていただきます!
この度はありがとうございました、また遊びに来てくださいね(^ー^)/
2013年12月24日
チュードル・クロノタイム バンド交換(社外品)
チュードル・クロノタイムのバンド交換(社外品)を依頼されました。
バネ棒はロレックスの純正を使用しているため社外品だと合うものと合わないものがありましたが、5連タイプのメタルバンドを選んでいただきました。
チュードル・クロノタイムは
日本ロレックスでオーバーホール基本料金が 52,000円~
職人の基本料金が 40,000円~
チュードルは日本に正規代理店がないため純正バンドを日本では販売していません、とても残念な事ですね(泣)
社外品バンドはBAMBIという日本の時計バンドメーカーの物です。
品質も良くたくさんの種類のサイズや色などを展開しているメーカーです。
新作時計&中古時計情報 http://muramatsutokei.com/
時計屋さん☆むらまつ
静岡県島田市本通3丁目6-1
TLE 0547-35-2653