2021年08月05日
オメガ・シーマスター パティナダイヤル2 1950年代
先日に続きオメガシーマスターのパティナダイヤルの紹介です。
Ref.2846-2848 1957年頃製 Cal.491
真鍮の地が見える為「ゴールド文字盤」的な雰囲気に変色しています。
周りの時計好きの方にも好評でした☆
日に当たると激しい眼差しでキラリと光ります!
スモールセコンドの針も錆びている為、顔を近づけないと動いてるか確認できない感じです。
日陰に入ると、これまた大人しいシーマスターに(笑
顔が色々変わるのもミラーダイヤルやパティナダイヤルの面白いところです。
そんな二つのコンステレーションとシーマスター、これからも良い「パティナ」ダイヤルを楽しんでいきたいと思います。
時計屋さん☆むらまつ ⇒https://www.muramatsutokei.com/
静岡県島田市本通3丁目6-1
TEL 0547-35-2653
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週水曜日・祝日
instagram(インスタグラム)
muramatsut_tokei
ロレックス・オイスターデイト6294 ハニカムブラック文字盤
グランドセイコー43999 SDダイヤル
グランドセイコーファーストJ14070
ロレックス・サブマリーナデイト 16800
ロレックス・デイトジャスト1600 トロピカルダイヤル
ロレックス・デイトジャスト1625 サンダーバード
グランドセイコー43999 SDダイヤル
グランドセイコーファーストJ14070
ロレックス・サブマリーナデイト 16800
ロレックス・デイトジャスト1600 トロピカルダイヤル
ロレックス・デイトジャスト1625 サンダーバード
Posted by MINIミニ時計 at 11:11│Comments(0)
│コレクション