2012年12月21日
ロレックス・デイトジャスト(1603/5241725) 修理
ロレックス・デイトジャストの修理紹介です。
推測では1978年代~ぐらいと思われます。
今の現行モデルにはないグレーのような文字盤はヴィンテージ感を漂わせる雰囲気があります。
年代もあり部品の劣化がたくさんありました!
バンド駒+リューズ+ガラス+バネ棒
写真がなんだか昭和のような色合いになってしまいました!
デジカメ古いもんな~
一か月ぐらいお預かりをして修理が出来上がりました。
研磨仕上げもしたのでとっても綺麗になりました!
約35年前の時計でも定期的なメンテナンスと悪い部品を代えてあげれば長く使えるところが腕時計のいいところですよね。
今回の修理代は
分解掃除+リューズ交換+バンド駒2個+ガラス交換=84,000円
ありがとうございました!
ヴィンテージウォッチがオーナーの方に大切に使って頂く事は時計屋をしている私にはとてもうれしい事です。
セイコー ナビゲータータイマー6117-6410
ロレックス プレゼント
ロレックス・デイトジャスト 16014 買取
ロレックス・エクスプローラーⅡ 16550 委託品
ロレックス・デイトナ116523 中古モデル
ロレックス・エクスプローラー1 オンリースイス 中古モデル
ロレックス プレゼント
ロレックス・デイトジャスト 16014 買取
ロレックス・エクスプローラーⅡ 16550 委託品
ロレックス・デイトナ116523 中古モデル
ロレックス・エクスプローラー1 オンリースイス 中古モデル
Posted by MINIミニ時計 at 16:11│Comments(0)
│ROLEX